- HOME
- 医院案内
土屋クリニックのモットー
目指すのは「地域に根差した、なんでも相談できるクリニック」です
①様々な症状や健康問題に対して幅広く対応します
②小児から成人まで年齢を問わず診療を行います
③病気を未然に防ぐ予防医療に力を入れます
これらをモットーに親切で心のこもった医療サービスを心がけます。
治療方針
- 消化器疾患について日本消化器病学会認定消化器病専門医としての知識を活かした診療を行います.
- 救急医療(ER診療)や訪問診療,ホスピスなど様々な診療経験から多彩な症状や問題の対応が可能です.
- 小児診療は0歳から診察可能です.急性期の対応(発熱、喘息、皮膚炎など)から慢性期の対応(喘息、アトピー性皮膚炎、便秘など)まで行います.
- 家庭医としての経験から生活・社会背景を踏まえた診療のアドバイス・治療の提案を行います.
基本情報

医院名 | 土屋クリニック |
---|---|
電話 | 03-3806-9029 |
住所 | 〒116-0003 東京都荒川区南千住7-12-15 |
診療項目 | 内科、消化器内科 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
11:00~12:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | × |
12:00~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
16:00~17:00 | ★ | × | ★ | × | ★ | × | × |
17:00~18:30 | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | × | × |
◯ 通常診療 ★ 発熱外来
休診:火曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜祝日
※休診(第1土曜日は終日休診となります)
※受付終了は、診療時間の15分前になります。
当クリニックでは、新型コロナウイルスの検査・診断を行っております。感染防止の為、通常診療と発熱外来診療の受付時間を分けておりますのでご協力をお願いします。
発熱外来診療は完全予約制となります。発熱がある方、発熱が無くても感冒症状がある方は、診療時間内に電話にて予約をお取りします。
必ず予約を取ってからご来院くださいますようお願いいたします。
お支払いについて
現金以外でも下記支払い方法が可能です。
<クレジットカード>
VISA・mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club・DISCOVER
<交通系ICカード>
Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん
<その他>
iD・WAON・nanaco・楽天Edy

個人情報の取り扱いについて
当院では、皆さまが心地よく個人情報をご提供していただくために、以下のように定めています。
個人情報の取得・扱い
当院は、皆さまからいただく個人情報の利用目的をあらかじめ明確に定め、適法かつ公正な手段により、必要な範囲で個人情報を取得します。いただいた個人情報は治療を行う上で必要な時以外では使用いたしません。
個人情報の保護対策
個人情報の漏洩や滅失を防止するために、安全管理措置を講じています。また、個人情報の管理について施設内の責任の仕組みを整備しています。
個人情報の開示
当院では本人以外に個人情報を原則として開示する事はいたしません。
個人情報の利用と提供
当院では、取得した個人情報を、販売や貸し出したりすることはありません。ただし、下記の場合においてのみ、個人情報を提供する事があります。
- 利用者の方の同意があった場合
- 裁判所や警察などの公的機関から、法律に基づく正式な紹介要請を受けた場合
- ご利用者にサービスを提供する目的で、当施設からの委託を受けて業務を行う会社が情報を必要とする場合
(ただし、これらの会社も、個人情報を上記の目的の限度を超えて利用することはできません。)
時間外対応加算について
当院では診療時間外での患者様からの電話等によるお問い合わせに対して、原則対応できる体制を取っております。これに対して当院では2023年8月より再診患者様に対して時間外対応加算(1回5点)を算定しております。
時間外対応加算の「時間外」とは、クリニックの時間外診療体制に関する加算であり、日中の診療時間中に受診された再診料を算定する全ての患者様が対象となっております。ご理解の程宜しくお願い致します。